2015年09月08日
かぼちゃパンツ『コードギアス(シャーリー・フィネット〔CODE BLACK in ASHFORD〕)』其の2
今日は、シャーリーのかぼちゃパンツを作ります!
ちょっとミスってて、裾にフリル付け忘れたんだ><。
裾にフリル付いたタイプも、
今後『ラブライブ-僕今-』の海未ちゃんの衣装で紹介するので、
フリルを付けたい方は、そちらをお楽しみにw
この記事では、かぼちゃパンツの作り方を紹介します。
使用する型紙はコチラ→型紙を見る
かぼちゃパンツは、簡単で可愛い便利なアイテム♪
やるぞwww
今回使用する型紙はこちら↓

左が前ズボン、右が後ろズボンです。

両サイドの縫い代を1cm、上下の縫い代を1.5cmで裁断します。

前後のズボンを其々、中表に重ね、マチ針で、サイドと、股下を止めます。

ロックミシンで縫います。
ロックミシンが無い場合は、ミシンで縫ったあと、端ミシンをかけて下さい。

続いて、股ぐりを中表に重ね、マチ針で止めて縫います。
縫い方は先ほど同様。

縫えたら、ウエストと裾の布端にロックミシン、または端ミシンをかけ、
1.5cmの二つ折りにして、ウエストと裾を縫います。
この時、一か所を1~1.5cm程度縫い残し、ゴム通し口を作っておきます。

できたら、表に返して、こんな感じ。
大きめのズボンみたいになります。

1cm幅のゴムを入れて、カボチャパンツの完成w

シャーリーは両サイドに赤いリボンが付いているので、
リボンを縫い付けます。
なかなか簡単でしょ!
レースをいっぱいつけて『ペチパン』とか作ったら可愛いだろうな♪♪
次回は、いよいよアウターを作ります。
お楽しみに(^O^)/

左が前ズボン、右が後ろズボンです。

両サイドの縫い代を1cm、上下の縫い代を1.5cmで裁断します。

前後のズボンを其々、中表に重ね、マチ針で、サイドと、股下を止めます。

ロックミシンで縫います。
ロックミシンが無い場合は、ミシンで縫ったあと、端ミシンをかけて下さい。

続いて、股ぐりを中表に重ね、マチ針で止めて縫います。
縫い方は先ほど同様。

縫えたら、ウエストと裾の布端にロックミシン、または端ミシンをかけ、
1.5cmの二つ折りにして、ウエストと裾を縫います。
この時、一か所を1~1.5cm程度縫い残し、ゴム通し口を作っておきます。

できたら、表に返して、こんな感じ。
大きめのズボンみたいになります。

1cm幅のゴムを入れて、カボチャパンツの完成w

シャーリーは両サイドに赤いリボンが付いているので、
リボンを縫い付けます。
なかなか簡単でしょ!
レースをいっぱいつけて『ペチパン』とか作ったら可愛いだろうな♪♪
次回は、いよいよアウターを作ります。
お楽しみに(^O^)/
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 管理人 2015年10月06日 05:02
ブログアンテナ登録のご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして、同様のテーマを集めたニュースサイトを運営配信しております。非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらアンテナに追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外しています)www.geocities.jp/geocitiehp234/an/ancosplay/ 相互リンクぜひご検討いただければ幸いです。管理人